仕事帰りに神保町で、絶対可憐チルドレンと二十面相の娘を購入。チルドレン。ずっと、ただのロリコン漫画だと思って敬遠していましたが、先日一巻を読んでかなり面白いことが判明したので続刊も購入。二十面相の娘。菫画報もそうですが、台詞回しが好き。キャラクタでは小糸春華が良い味付け役になっていていい感じ。
何だ、.svn/entries を書き換えれば済む話だったじゃないか!と気づきましたが、ディレクトリが多かったり階層が深いとかなり面倒なのでした。これをやる場合、一括置換スクリプトを作ってさくっとスマートにやった方がいいかも。
どういう訳か「文庫版は全三巻」だと思いこんでいた、宮部みゆきの模倣犯。三巻のラストだけをちらっと見て「続く」とあったので、四巻があるのかと思いきや、ウェブで調べたら全五巻。長い。長いよ。
リベンジです!何のリベンジなのかよくわかりませんが。
朝、赤羽で旅人さんの車に拾われて、そのまま日光へ直行。日光市内ではよさこい祭りが催されており、独特の衣装に身を包んだ人がそこかしこにいました。この祭り、見たかったのですが、駐車場の問題とか諸々の事情によりスルー。
今回は午後一に日光に着いたので、割と時間には余裕があります。まずは神橋。一般公開されている時間帯だったので、観光客がそこそこ来ていました。旅人さんと多謝さんは橋を渡って(拝観料500円って高すぎじゃね?)写真を撮っていましたが、私と旅人さんの弟さんはパス。私は橋でいろいろ激写している二人を遠くから激写したり、周囲を飛び交う蜻蛉を写したりしていました。というか、蜻蛉ばかり写していたような気が。
誰だ、こんないたずらをしたのは!薬局へ帰れ!ケロちゃんが祀られていました。いったい何の御利益があるのか不明ですが、おそらく健康か何かでしょう。ひょっとしたら、サトちゃんとかペコちゃんも日本のどこかに祀られているかもしれませんね。
ケロちゃんはさておき、雨が降ってきたので休憩所でちょっと一休みしてから境内を散策しました。参拝客が多くて撮影の邪魔でしたが、SDカードの容量は有り余っているので、例によって無駄に撮りまくりました。肝心の(?)巫女ですが、片手で数えられる程度にはいました。正月や祭事の時にはもう少し増えるかもしれませんね。
巫女社寺を後にして、一路群馬県の丸沼へ。途中で明智平に寄って軽食休憩。ここは晴れていれば景色が綺麗な場所なのですが、霧、というか雲のために何も見えません。残念。
雨は小降りだったものの、霧、というか雲の為に、前が見えません。視界はせいぜい前方20〜30メートルくらいでしょうか。二台先の車のテールライトが何とか視認できる程度です。何しろ前が良く見えないため、走っていると突然目の前にカーブが現れたり、気がつくと目の前にトンネルが、などということもありました。なかなかスリリングです。
雨はほとんどやんでいましたが、相変わらず雲の為に景色が良く見えません。こんな状況でも釣りをしている人がちらほら見受けられました。
まあ、雲の中の景色というのも風情はあります。都会に住んでいるとこういう光景にはなかなか出会えませんね。
丸沼から帰還。途中の道路で雲を抜けたので、三本松に着いたときにはかなり遠くまで見渡せるようになっていました。三本松で小休止してお土産を買ったり、例の如く写真を撮ったり。
旅人さんの実家で夕食をご馳走になってから、天王台まで送ってもらいました。電車で都内には着いたものの、終電に間に合いませんでした。自宅まで四駅の所だったので、通常なら歩いても良かったのですが、面倒なのでタクシー(弱っ)。
Subversionの作業コピーにあるエントリファイル中のURLを、一括更新してみました。
setlocal enabledelayedexpansion @echo off for /R %1 %%e in (.) do ( if "%%~ne"=="" ( set EF=%%~fe\entries echo !EF! attrib -R !EF! perl svnsrvchg.pl !EF! attrib +R !EF! ) ) endlocal
use utf8; my $pre = 'http://hogehoge/'; my $post = 'http://foobar/'; my ($f) = @ARGV; # filename die("No argument.\n") unless ($f); my $text = ''; undef $/; # read open(F, $f) or die("$f: Failed to open. (read)\n"); $text = <F>; close(F); $text =~ s|$pre|$post|gs; #write open(F, ">$f") or die("$f: Failed to open. (write)\n"); print F $text; close(F);