日記

3月 20日 (土)

1. いろいろと。

吉祥寺。

1.1. far from ...

JR高円寺駅と、都バスの高円寺駅入口って、ずいぶん離れてるんですけど。なんだか騙された感じがしました。もうちょっと寄せてくれないかなあ。

1.2. enqueue

  • 徳間文庫 - 銀河英雄伝説 (3,4,6,7)

紀伊国屋書店で牛皮のブックカバーを見かけたのでゲット。

1.3. 飲み会

大学のサークルの追い出し会です。サークルといっても、メンバーの半数以上が知らない人…まあ、無理も無いです。私が卒業してからごっそり入れ替わってますから。

それにしても、毎回同期のメンバーの出席率が高いのは何故でしょう。謎。

1.4. game center

久しぶりにゲーセンに行きました。何年ぶり、というほど行ってないわけでもないはずですが、それでも前回行ったのは1年以上前ですし、最後にゲーセンでプレイしたのは…何年前?なんかもう、ゲーセンも様変わりしてて、私が毎日のように通っていた頃(×年以上昔)には考えもしなかった、多人数ネットワーク対戦クイズゲームなんかが当たり前のように置かれていて、いやはや時代は変わったなあ、と。

3月 21日 (日)

1. アンプ

先に、今あるアンプを処分しなきゃならんので、しばらくお預け。じっくり選ぶことにしましょう。

買うまでは音の無いVM JAPANでもやってるさ… しくしく。

2. 最近の検索文字列

  • Nscripter吸出し
  • ガンパレ 改造
  • ガンパレ 吸出し xa
  • air テキスト 吸出し
  • PS2データ吸出し
  • 音声吸出し
  • SFC ROM 吸出し
  • サターン スプライト 吸出し
  • ゲームデータ 吸い出し
  • サンダーフォース 吸出し
  • ポリゴン 吸出し
  • 夢見る妖精 セーブデータ

……

  • よりしろ ハチミツ
  • レオタード戦士ルン

…こんなんばっか…

3月 22日 (月)

1. ExtendedProperties

jakarta commonsで提供されているExtendedPropertiesクラスを使ってみたのですが、微妙に使いづらかったのでした。ISO-8859-1以外の文字符号化方法にも対応してるとか、include機能とか、値参照機能 *1 なんかは素敵 *2 なんですが、何が不満かといえば、ずばり値がCSVとみなされてしまうことでして、データにカンマを含めたい場合には、カンマをエスケープしなきゃならんのです。しかもこの機能、無効化できない上に、セパレータとして別の文字を指定することもできない。クラスを継承して処理を上書きしてやろうと思ったら、CSVの処理を内部クラスでやってるし、セパレータ文字はその内部クラスでfinal宣言されてるしで、もう!

そもそも、Vector + Hashtable + Enumeration ってのが気に入らなかったので、List + HashMap + Iterator *3 に書き換えたうえで、セパレータをインスタンス単位で変更できるようにしました。

…プロパティファイル内で指定できるとかっこいいかも?

ていうか注釈が多いなこの文章。

  • *1: ${key}で参照可能らしい。APIリファレンスに載ってないけど。
  • *2: というか、標準APIのPropertiesクラスがタコなだけ?
  • *3: 個人的には同期取りなんてどうでもいいので。

3月 23日 (火)

1. HTML tiny reference

DTDに記述されている、ありのままの内容モデルを出力するようにしました。それに伴い、パラメータエンティティも出力するようにしました。なんでもかんでも出力してしまうのもどうかと思いますが、まあ、せっかくだから(何が)。

あとは、HTML生成プログラムのバグとかバグやらバグなんかを潰しました。

それにしても、このプログラムのソースコード、どうしようもないくらい汚いですよ。どうにか改良しようにも、どこから手をつけようか小一時間も考えないうちに「処置なし」判定が下されそうな、そんな素敵なソースです。誰だ、書いた奴(ォ

3月 24日 (水)

1. HTML tiny reference

使用していたXHTML 1.0のDTDがSecond Editionのものではなかったことに今頃気付きました。凹む。

2. 世間虚仮 唯萌是真: AIRアニメ化はマジだったのか!

3. 135

やたらとTCP:135に攻撃してくる。うざい。

3月 25日 (木)

1. 週間 流出ニュース

2. ウェディング…

…ドレスに紅いバラ、読了。読んでて思ったのですが、月姫のベースってこれなんじゃないかな、と。いや、どうでもいいですが。

3. 毬浅間髪照

マリみて。最初の6〜7ページを流し読みしたところで吐き気。コバルトはダメかも。積読スタックの一番下にまわしちゃる。

…おかしいな。キューだったはずだが?

3月 27日 (土)

1. 吉里吉里

すごいですねぇ、これ。

ふむ、これならばあるいは…いや、ゲーム作るわけじゃないんですが…

3月 28日 (日)

1. Patra

いろいろと調整してました。ヘッドラインセンサ、もっと融通の利くようにしたいなあ。

2. Perl 5.8.3 Win32

Windows上では、今までずっとActive Perl (Perl 5.005.03)を使ってました。このバージョンって、長い(約6000字以上?)文字列に対してある種の正規表現を適用すると、RuntimeExceptionを吐いてPerlが落ちてしまうという欠点があります。コンソールにはRuntimeExceptionと出力されるだけなので、何が原因で落ちたのかサッパリわからず、print命令やデバッガで必死に追っていったという苦い思い出があります。

なぜこんな古いバージョンを使っていたかといえば、JPerlのバイナリパッチがあるから、というだけのことですが、JPerlでないといけないコードなんて滅多に書かないので、実はJPerlなんていらなかったりします。となると、古いPerlを使い続ける必要性もなくなります。そんなわけで、今日めでたく(?)Perl 5.8.3 にバージョンアップしたのでした。

でも私の書くコードはちっともバージョンアップしませんねえ。

3. 「無料、無料にて…」

処分したいものがあるときに限って、廃品回収屋が来ない。

3月 30日 (火)

1. dollar

米ドルを買った。

2. Netsky.Q

流行ってますねー。職場でも感染した人がいて、昔の映画やSF番組なんかに出てきそうなインチキくさいコンピュータっぽく、ピコピコとビープ音が鳴り続けてて、楽しいことになってました。私が真っ先にドンキーコングJr.の3面を思い出したのは内緒です。

3. Cynthia

Cynthiaに、XPath(のごく一部)を(ちょっぴり)真似たアクセス手段を実装してみました。

 /rss/channel/item[2]/title[0]
 /rss/channel/item[2]/*[1]
 /rss/channel/item[2]/.text[1]
 /rss/channel/item[2]/title[0][id]

RPNモジュールとくっつけて、RSSを再利用。

 /rss/channel/item[2] root '(' dc:date/.text ') ' title/.text description/.text join

で、これをPatraヘッドラインセンサの一つ、RSSリーダに応用、と。

3.1. Headline sensor

「ヘッドラインセンサ」というと、伺かとかSSPのアレとごっちゃになりそうなので、改名したいです。「ヘッドラインキャプチャー」とか。あまり変わってないな。

3月 31日 (水)

1. dollar

米ドルを買った翌日に1円以上のドル安とは。年度が変わればきっと上がるさ…

2. アキバ

2.1. DVD-R

補充。買っても買っても足りなくなるのは何故ですか。

2.2. parts

メインボードを買い換えるつもりでしたが、せっかくだから電源からHDDから根こそぎ変えてやろうと思い直したのですが、一度に買うと凄い荷物になることがわかったので分けて買う事にしたのはいいものの、ツクモとかT-ZONEで今日買う分をどれにしようか迷っていたら、石丸電気の閉店時間が近づいていることに気付いてしまって結局何も買いませんでした。

2.3. amplifier

AVアンプを買ってきました。配達日は4月中頃にしてもらいました。それまでに古いアンプやら壊れたビデオデッキやら使わないスピーカを処分しないといけないので。

3. フローティング眼鏡

メモ。

世に存在する、あらゆるCGを眼鏡っ娘CGにします