RandomVariate.bypass (不均一乱数生成関数をバイパスする)

  1. 文法
  2. 詳細
  3. 値の取得
  4. 値の設定

1. 文法

メンバ型
プロパティ
メンバ所有者
global.RandomVariate インスタンス
呼び出し
instance.bypass

2. 詳細

RandomVariate.RandomVariateに指定したnonuniformをバイパスするかどうかを表します。値を設定することもできます。

バイパスしない場合、RandomVariate.generate実行時にnonuniformが実行され、不均一な乱数が生成されます。バイパスする場合、RandomVariate.generate実行時にnonuniformがバイパスされて実行されず、一様な乱数が生成されます。つまり、一様乱数生成器urgのrandomメソッドをそのまま実行したときと同じ結果が得られることになります。

一時的に動作を切り替えたいときに使用してください。

3. 値の取得

バイパスするかどうかを取得します。

4. 値の設定

バイパスするかどうかを指定します。trueならバイパスし、falseならバイパスしません。デフォルトはfalseです。