THE地球防衛軍2のIMPOSSIBLEランク攻略です。クリアは文字通り「不可能」に近いのですが、可能性がゼロというわけではありません。
全てのステージをクリアしたわけではないので、部分攻略となっています。基本的に、攻略は陸戦兵とペイルウィングの二人同時プレイで行います。
以下にIMPOSSIBLEの特徴を挙げます。
こちらのアーマーは低く、敵は強くなっています。つまり、敵の通常攻撃を少し食らっただけで瀕死〜即死だと思って間違いありません。また、INFERNO以上に強い敵を相手にするのですから、相応の攻撃力を持った武器が必要になりますが、それほどの武器でプレイヤーが自爆してしまうと、おそらく即死でしょう。例えば、ゴリアス99程度でも自爆すると即死です。
バグ技から卑怯技まで何でも使います。これらの技を使用した場合は、見出しにその旨を記述します。
敵の名称は次のとおりに記述します。
タンクデサントで退きながら退治していきます。アルマゲドン・クラスターで数を大幅に減らしておくと、ある程度楽に戦えます。蟻の数が少なくなったら、ペイルウィングは戦車から降りて戦った方がいいでしょう。
ステージ1と同じです。
基本的にはステージ1と同じですが、マップの構成上戦車で逃げ回り易いので、楽に戦えるでしょう。
ジェノサイド砲を二発インセクトヒルに当てて、爆風で羽蟻を減らします。撃った直後、タンクデサントして迎撃態勢に移ります。向かってくる羽蟻がまだ遠くにいるうちにミラージュで撃退、近寄ってきた羽蟻はサンダーボウで撃ち落とします。もちろん、その間は戦車で逃げ続けます。
これを3セットこなします。
ペイルウィングは初期位置でサンダーボウを連射し、前方の蟻を斃します。蟻が出てこなくなったら、前方右の穴にサンダーボウを撃ち込んで誘い出します。あらかた片付いたら、陸戦兵で竪穴に向かって進み、竪穴にいる蟻をソルリングで誘い出すか、ジェノサイド砲で始末します。
ペイルウィングは囮です。アルマゲドン・クラスターを二発撃ち、少し後退したところで蟻の餌食になってください。陸戦兵はヘリに乗って、限界まで上昇します。蟻の出す酸は上空まで届きますから、たとえヘリでも同じ位置に滞空していると撃ち落とされるので注意します。上空まで上ったら、上空で降りてプロミネンスを1〜2秒チャージ、搭乗して移動、を繰り返し、チャージ完了し次第プロミネンスを発射します。時間はかかりますが、かなり安全に勝てます。
陸戦兵はすぐに戦車に乗り込み、初期位置前方左の建物の塔の中(ヘリのある場所の近くに入り口がある)に逃げ込みます。戦車では入れない狭い通路があるので、そこを塞ぐように戦車を止めて待機します。その間にペイルウィングは、陸戦兵が潜った建物を挟んだ向こう側にある川を渡り、適当な建物の上で迎撃態勢をとります。
■■■■■■ ■ ■■■■■↓←←←←←← 戦 ■ ↑ ■■■■■■■■ ↑ ■■ ■■■ ↑ ■■ 中 ■■■ ヘ ↑ ■■ 庭 ■■■ リ ↑ ■■ ■■■ ↑ ■■■■■■■■ ↑ ■■ ■■■ ↑
ここからは運です。陸戦兵を攻撃しようとするファイターを、遠距離からミラージュで撃墜していきます。建物の中にいても、戦車はファイターの攻撃をある程度食らってしまうので、隙を見てはリペアスプレーで回復させます(気休めにしかなりませんが)。戦車が破壊されてしまったら、陸戦兵は奥の通路内に退避します。通路内にいても、時々貫通してくるビームに当たってしまいますので、緊急回避を繰り返して被弾数を減らします。
陸戦兵が死んでしまったら、あとはペイルウィング一人で対処するしかありません。ミラージュとサンダーボウをうまく使い分けて各個撃破します。
まずはジェノサイド砲で2機ほど撃破し、残りをMONSTER-Sで撃破します。続く第二波も同様に処理します。
まず、陸戦兵、ペイルウィング共に急いで戦車に乗り、近くの橋まで逃げます。対岸にいるダロガをジェノサイド砲で撃破したら、橋を渡って対岸に移ります。ダロガは橋を渡ってこないので、対岸から遠距離攻撃していれば勝てます。アルマゲドン・クラスターである程度まとめて潰しておいて、残りを陸戦兵で片付けるのがスマートでしょう。
開始直後、ペイルウィングはアルマゲドン・クラスターを二発撃ち、そのまま囮になって死亡します。陸戦兵は戦車まで走り、蜘蛛の群れに向けてジェノサイド砲を撃ってから戦車に搭乗して逃げます。とはいっても、蜘蛛は戦車に肉迫している状態なので、この時点で蜘蛛の群れが潰滅状態になっていなければ勝ち目は薄いでしょう。運良く逃げ切れれば、プロミネンスで残りを始末して終了です。
ジェノサイド砲、アルマゲドン・クラスターで数を減らし、サンダーボウとGランチャーで残りを始末します。初期位置からあまり動かない方がよいでしょう。これを3セットこなします。
最後のキャリアーはGランチャーで墜とします。投下された蜘蛛はサンダーボウとGランチャーで対処します。
開幕直後、ジェノサイド砲でキャリアーを二機とも墜とします。一機でも残ったら再出撃した方がいいでしょう。投下された蟻と蜘蛛は、アルマゲドン・クラスターで潰滅状態にします。大量に残ってしまったら再出撃しましょう。
陸戦兵は初期位置に残り、囮になるか、自爆覚悟でジェノサイド砲を撃ちます(リロードが完了すれば、の話ですが)。ペイルウィングは後退し、緊急チャージしつつ、サイブレードで残存勢力を斃します。
マスター・レイピアで秒殺です。
開始直後、陸戦兵はジェノサイド砲をキャリアーに向けて一発、橋の下(蜘蛛の通過位置)に向けて一発撃ちます。キャリアーはこの一発で二機とも墜として下さい。陸戦兵はおそらくこの後逃げきれないので、諦めましょう。ペイルウィングは谷底を後退しつつ、蜘蛛を処理します。
最初の一発でキャリア二機を墜とすのが無理なら、二発撃ち込んでも構いませんが、その分蜘蛛の対処が難しくなります。
陸戦兵、ペイルウィング共にすぐに後退します。陸戦兵はヘリに乗ってビルの屋上に位置します(ジェノサイド砲の狙いを付けやすくするため)。ペイルウィングはファイターの群がる場所に突っ込み、自爆を開始します。ファイターが集まってくるので、そのペイルウィングに向けてジェノサイド砲を撃ちます。これを何度か繰り返します。撃ち漏らした場合や、ファイターが集まってこない場合にはプロミネンス2で対処します。
開始直後、ペイルウィングは後方にいる蜘蛛を撃退します。糸を食らうとほぼ即死なので、トンネルのカーブをうまく利用して糸を回避します。その間陸戦兵は、ペイルウィングに当たらないようにジェノサイド砲を撃ちます。陸戦兵はここで死んでしまって構いません。
後方の蜘蛛を全て斃したら、ペイルウィングはそのまま蜘蛛のいた方にトンネルを進み、行き止まりで振り向いて迎撃態勢をとります。あとはその位置で時間切れになるまで粘っていれば、クリアとなります。
戦車を使ってビルに潜ります。周りのビルは破壊しておいた方が良いでしょう。
ペイルウィングはアルマゲドン・クラスターを撃って、その場で囮になります。陸戦兵は戦車に飛びつくか、緊急回避を駆使して素早く後退し、ジェノサイド砲を撃ちます。ジェノサイド砲着弾時点で前方のダロガ2〜3機が沈んでいれば良いでしょう。近くに来ているであろう鏡面円盤は、建物や瓦礫にGランチャーを当てて、その爆風で墜とします。
残りのダロガはジェノサイド砲で撃破し、鏡面円盤は先程と同様に処理します。
ジェノサイド砲二発をインセクトヒルに当て、その爆風で羽蟻も斃します。このとき、着弾点を大きくずらした方が多くの羽蟻を巻き込めます。残った羽蟻がすぐに飛んでくるので、ペイルウィングと共に戦車に乗り、追ってくる羽蟻を戦車で逃げながら退治します。
ポイントは、羽蟻と蜘蛛を巣穴から出さないことです。
まず、敵集団には一切手を出さずに、タンクデサントして距離を取ります。暫くすると第一波が襲ってくる(こないときは一撃食らわせて襲わせる)ので、適当に引きつけながらマップ四隅を逃げ回ります。攻撃はミラージュで牽制する程度にします。逃避中に巣穴に近づいたら、ジェノサイド砲で巣穴を撃破します。その後、酸蟻をミラージュで始末します。
第二波も同様ですが、巣穴撃破後、酸蟻が一匹だけ残った状態にします。三つめの巣穴(羽蟻)出現箇所付近まで移動し、戦車を四つ目の巣穴(蜘蛛)出現位置に向けておきます。ミラージュで残った酸蟻を撃退した後、三つめの巣穴出現箇所に向けてジェノサイド砲を発射、直ちに四つ目の巣穴出現箇所に急行します。羽蟻が飛び立ってしまったら、ミラージュで対処します。四つ目の巣穴が出現したら、ペイルウィングで密着してマスターレイピアを叩き込みます。もしも蜘蛛が跳んだ場合はミラージュで対応してください。
開始後、ペイルウィングはできるだけ後方(キャリアーから遠ざかるように)に下がります。陸戦兵はジェノサイド砲を二発撃ち、キャリアーを沈めます。このとき、奥に見えるキャリアー二機を巻き込むように一発、手前に見えるキャリアーに一発撃ち込むと、一度に三機とも墜とせます。
発砲後はバイクに乗って崖を降ります。酸蟻とファイターが陸戦兵に群がってくるので、砂浜と海中をひたすら逃げ回ります。その間にペイルウィングはサイ・ブレードαで各個撃破します。つまり、陸戦兵は囮です。
開始直後、ペイルウィングは海に飛び込みます。陸から離れたところがよいでしょう。海に浮いていれば、赤蟻の攻撃は当たりません。陸戦兵は後方に逃げ、赤蟻の群れを大きく迂回して乗り物付近まで移動します。
ペイルウィングは海に浮いたまま、下を向いて攻撃ボタンを押し続けます。浮いている間は発砲できませんが、時々赤蟻の背中に乗ることがあり、その瞬間だけ発砲することができます。陸戦兵は遠距離から狙撃します。こうやってちまちまと斃していけば、時間はかかりますがノーダメージでクリアできます。
開始直後、ペイルウィングはアルマゲドン・クラスター二発を撃ち、酸蟻撲滅を狙います。撃った後はその場で囮になります。一方陸戦兵は、目の前のダロガにジェノサイド砲を撃ち、すぐに戦車で崖の上に逃げます。アルマゲドン・クラスター、ジェノサイド砲着弾時点で、酸蟻が大量に残っていたら、再出撃した方がよいでしょう。
その後、陸戦兵は崖の上を逃げ回りながら、隙を見てはプロミネンスで酸蟻とダロガを潰していきます。
開始直後に、目の前の巣穴をジェノサイド砲で粉砕します。陸戦兵とペイルウィングで戦車に乗り、マップを逃げ回りながら、隙を見て巣穴を撃破していきます。接近してくる敵はペイルウィングで対処します。
開始直後に、ペイルウィングは背後上部にある穴に飛び込み、少し奥まで進みます。陸戦兵はジェノサイド砲を適当な方向に二発撃ち、蟻の数を減らします。陸戦兵は助からないでしょう。ペイルウィングは、穴に入ってくる蟻を撃退し続けます。この穴は一本道ですが、入口と出口が同じ竪穴に繋がっているので、稀に蟻に挟み撃ちにされることがあります。後方にも注意を払いましょう。
開始位置の眼下に、地下鉄の廃線が見えます。そのすぐ右の穴から、第一波の蟻が出てきます。ステージ開始直後、陸戦兵はその穴に向けてジェノサイド砲を撃ちます。ジェノサイド砲着弾後、ペイルウィングは崖を降りて、残った蟻を始末します。このとき、あまり奥に進むと第二波の蟻が反応してしまうので、初期位置から遠ざからないようにします。
第一波掃討後、ペイルウィングは、第一波のいた場所を左に回り込み、崩れて廃線が袋小路になっている場所に入り込みます(下図参照)。陸戦兵は、第二波のいる場所に向けてジェノサイド砲を撃ち、ペイルウィングのいる場所へ退避します。反応した第二波をサンダーボウで斃すと、第三波(蜘蛛)が現れるので、これもジェノサイド砲とサンダーボウで殲滅します。続く第四波も同様に対処します。ただ、第四波は位置関係上なかなか射程内に入らないため、時間がかかります。焦らずじっくり処理しましょう。
開始直後、ペイルウィングは真後ろの穴に飛び込み、蟻を斃しながら少し奥に進みます。陸戦兵は、ワンテンポ遅れてジェノサイド砲を二発撃ち、初期位置に群がろうとする虫を一掃します。この時、陸戦兵は死亡しても構いませんが、ペイルウィングを巻き込まないように注意してください。生き残ったペイルウィングは、残党を始末します。長い一本道に逃げ込んで戦うと良いでしょう。
ペイルウィング一人で進みます。が、慎重に進んで下さい、としか言いようがありません。
前半戦はアイテム(回復)は全て回収し、後半はできるだけ回収せずに残しておきます。女王戦では卵エリアに飛び込まず、通路の奥からちまちまとダメージを与え続けます。このとき、女王の出す霧が見えたら、全力で後退します。ダメージを受けてしまったら、残しておいた回復アイテムを回収して体力を回復します。あるいは、陸戦兵で卵エリアに飛び込み、自爆覚悟でジェノサイド砲を撃つのも良いでしょう。
陸戦兵は開幕直後にジェノサイド砲を2発とも撃ち、目の前にいるムカデを葬ります。その後、ペイルウィングはクレーンのある高いビルに登り、眼下のムカデをアルマゲドン・クラスターで退治します。もちろん陸戦兵が生き残っていれば、ジェノサイド砲でも構いません。
陸戦兵は初期位置に留まります。ペイルウィングはムカデに向かって飛んでいき、自爆覚悟でアルマゲドン・クラスターを二発とも真上に向けて投げます。この二発で仕留められなかったら再出撃です。
ペイルウィングは、開始直後に左(ここでは西とします)に向かい、マップ西端を目指します。陸戦兵は、前方から来る第一波に向かってジェノサイド砲を撃ちます。蜘蛛が接近してきたら、自爆覚悟でもう一発ジェノサイド砲を撃って数を減らし、ペイルウィングが逃げ切れるよう援護します。
ペイルウィングはマップ西端に着いたら、東から来る蜘蛛(第一波、第二波混成)を迎え撃ちます。このとき、南(第三波が出現する方角)を向いて北に退きながら迎撃します。第二波をある程度潰すと第三波が登場しますが、第一波や第二波と同じ方向から来ることになるので、対処しやすいでしょう。
陸戦兵は戦車に乗って後退し、ジェノサイド砲でキャリアを三機とも沈めます。反対にペイルウィングは前方に進んで自爆を開始します。ペイルウィングに群がってくる敵を、ジェノサイド砲で一掃していきます。撃ち漏らした敵や、こちらに反応しない敵はライサンダーやMONSTER-Sで個別に狙撃します。
適当なビルに潜ります。