G-onらいだーず、最終話だけ無料配信だそうです。どうせなら全話・・・やっちゃうとDVDが売れなくなりますね。
属性の日本語説明を書いてましたが、遅々として進まず。結局、スタイルシートを弄くって遊んでました。TDやHn要素にCSSで
background: url(./bg.png) fixed;
とかやると、Mozilla1.1やPhoenixでは楽しいことになります。 ちょっと大き目(512*512くらい)の画像を指定するといい感じ。 IE5.5だといまいちですけどね。 Netscape Navigator 4.xは、相変わらず以下略な状態ですが。
属性の日本語説明がなかなか進みません。あといくつ書けばいいんでしょう。今年中に終わるんかいな。
逃避。またもやスタイルシート遊びに・・・
Netscape Navigator 4.x(以下、寝助)のスタイルシート実装は、かなりイカれてると評判ですが、特に酷いのは相対URLの扱いです。CSS1テスト集 6.4 URLで見ると良くわかりますが、寝助はCSSでの相対URLを、外部CSSの参照元であるHTMLファイルのURLを基準に解釈してしまいます。
これ、ディレクトリで階層構造をとり、かつ画像や音声などの外部リソース(背景画像など)をCSSで参照しているサイトでは、致命的なバグなんですよね。特に背景画像なんかは、正しいCSSで記述すると、背景が真っ黒になって表示されたりして、目も当てられない状態になります。だからといって「寝助的に正しいCSS」(要するに間違ったCSS)を書くと、当然のことながら、CSSを正しく実装しているブラウザで不都合するわけです。困ったものですね。
自宅鯖にメールサーバを。
MTAはpostfixかqmailか迷いましたが、私、宗教は好みませんのでpostfixに決定。資料が欲しかったので、会社の近くの本屋でpostfix本を探してきました。ASCIIから出てるやつを手に取り、帯に書かれている「もっとも詳しいpostfix」という売り文句を見て、(そりゃあ、この1種類しか置いてないからなぁ)などと毒づきながらパラパラとめくります。わりとよさ気だったのですが、値段をみたら3800円。やめ。私、書籍に金をかけない主義ですので(←マンガは買うくせに)。
帰宅後に、Webサイトを探してインストールし・・・ようとしたら、すでにインストールされていたことが発覚。ややバージョンが古いですが、まぁいいでしょう。当面はLAN内専用で、外向けには使いませんから(ポート塞いじゃってるし)。
とりあえず main.cf いじって、サクッと起動、サクッと動作確認。OKです。気合入れて取り掛かったつもりなんですが、こう簡単に動いてしまうと、なんか拍子抜けしちゃいます。
POPサーバはqpopperにしました。ま、何でもいいんですが、APOPも使えるということで。これはあっさりインストール完了。サクッと起動、サクッと動作確認。これもOKです。LAN内ならこれで十分か。
ダメ人間度チェック・ファイナルでチェックしたところ、28.38% 、「ダメ人間には遠く及びません」と言われてしまいました。いけません。これではダメ人間失格です・・・
Mozilla 1.2.1(Win32) がリリースされましたので、早速インストールしてみました・・・が。ページによって、右クリックメニューが出てこなくなってしまいました。きちんと出てくるページもあるのですが。いくつかのサイトで試してみたところ、背景に画像を使用しているページがダメっぽいです。バグでしょうか?しょうがないので1.1に戻しました。困ったものです。
ふと思い立って、属性から要素を逆引きできるページを追加しました。1時間ほどで実装完了。自動生成スクリプト内部でデータをちゃんと管理していたので、転用も簡単でした。
WindowsサーバはLinuxより安上がり?(http://www.zdnet.co.jp/news/0212/03/xert_toc.html)
はぁ? まだこんなことやってるんですか?何年経っても進歩しない会社ですね。そんなヒマがあったら、バグの1つでも直したらどうでしょう。
以前は確か、UNIX や Oracle 相手に似たようなことやってました。調査会社がMicrosoftの身内だったり、対等でない条件で比較したというのがバレて、ボロクソ言われてましたけど、まだ懲りてないみたいですね。次はXboxとPS2でも比べますか?
朝には終わっているはずの夜間バッチが、昼になっても終わらないとかで、騒いでます。やれやれ。
すでに 'Tiny' とは呼べない状態になってるような気がする、HTML 自作リファレンス。ようやくHTML 4.01 属性の日本語訳(というか、仕様書のパクり)が終わりました。 XHTML 1.0 は HTML 4.01 のを使いまわせます。 XHTML 1.1 も、ルビ以外は使いまわせそうです。ルビ関連も、固有の属性は1つしかないので、ひとまず完了?あとは全体の見直し&校正です。
だらだらとVM JAPNをやってました。SNヒミカ。久しぶりにやったんで、結構てこずりました。最終幕前までやって、終了。
サンプルSGMLカタログっぽいものを追加しました。なんか、無駄に機能が増えていきますね。こういうのを肥大化というのです。バグの温床になるので、やめたほうがいいのはわかってるんですけど。
夕食に、近所のラーメン屋でラーメンを食べました。ここのラーメン屋、相変わらずおいしくないですね。私が越してきた頃はもっとまずかったですが、数ヶ月前、リニューアルしてから、多少ましになりました。チャーシューはおいしいのですが、まだスープは飲めません。また3ヵ月後に行くとしますか。
アキバヘ行こうと思ってたんですが、頭痛のため断念。
スーツをクリーニングに出そうと思ったら、金がなくて断念。金おろすの忘れてました。ダメすぎ。ATMでおろしてもいいんですが、かかってもいない手数で「手数」料を取られるのも癪ですから。
昨日の続き。最終幕、ミロクとイサミでてこずりましたが、シャダイとムウは楽勝。
ここのシャダイ戦は、毎回イジメ状態になっちゃうんですよね。序盤はこちら(赤)が圧倒的に不利なんですが、相手のヒノオロチをうまく利用(冷凍&誘惑)していけば、最終的には逆にこちらが圧倒的に優勢になります。相手はヒノオロチで自分の首をしめることになりますからね。しまいには、維持術数不足で相手幻魔が次々と消えていくことに。
起床5:00。今日は珍しく早起きしました。正確には、起きたのではなく、起こされました。頭痛で。起こされただけでなく、痛くて全然眠れません。しょうがないので頭痛薬を飲んで、しばらく横になっていたら、いつのまにか寝ついたようです。空腹時に薬を飲むのって、あまり良くないんですけどね。
朝、出掛けにようやく気づいたんですが、昨晩から降ってたようです。積もってました。もうそんな季節なんですねぇ。ただ、東京の雪はぐちゃぐちゃしてて気持ち悪いですし、水気ばかり(確かに水ですが)で、積もった後は凍りやすいです。アスファルトの路面なんか、できの悪いスケートリンクになりますからね。明日の朝にどうなっているやら・・・
1日中、完全にヒマでした。全く障害も問題もなし。ずーっとHTMLリファレンスを作ってました。いいのか・・・?
どんどん肥えてゆきます。無駄に(笑)
暫定的に、XHTML basic 1.0 にも対応してみました。DTDさえ手に入れば、ほとんど問題なく追加できてしまいますね。まぁ、日本語での説明部は手作業になりますけど、これはしょうがないです。
あ、バグ発見。NOFRAMESの子要素にNOFRAMESだって。ダメじゃん。だーかーらー、
<![ %HTML.Frameset; [ <!ENTITY % noframes.content "(BODY) -(NOFRAMES)"> ]]> <!ENTITY % noframes.content "(%flow;)*"> <!ELEMENT NOFRAMES - - %noframes.content;>
こういう、いやらしい書き方やめてよ〜(涙)
Linux機に J2SDK 1.4 をインストールしました。別に何するわけでもないですが、せっかくだし(何が?)とりあえず、'Hello, world.' で動作確認して完了。
ヒマしていると、なんか、トラブルの調査依頼がきました。某製品のベンダーから「こうやってくれ」みたいな指示がきたので、その通りやりましたが、そのやり方が間違っている罠。「そうじゃねーだろ」って一人で突っ込みながら、さくっと修正、さくっと完了。
・・・またヒマです。
NOFRAMESの子要素にNOFRAMESの件。DTDをよーく読んだところ、HTML 4.01 Framesetでは禁止されてますが、TransitionalではOKですね。はやとちり?NOFRAMES同士ネストすることに、どういう意味があるのか、いまいち不明ですが。
HTML4のDTDには、包括禁止要素が明記されていますが、XHTML1.0にはそれがありません。XML(のサブセット)だからなんでしょうけど、基本的に「包括禁止」っていう概念がないんでしょうね。代わりに仕様書にかかれていますが、XMLとしての文法的な強制力はないみたいです。
というわけで、DTDから読み取れない情報は、メタ情報として別記します。あーあ、また機能が増えました(笑)
そんなことより、このサイトのHTMLをどうにかしないとねぇ・・・
帰り、久しぶりに自社に戻りました。溜まっていた交通費の精算です。合計2万円強(笑)←こまめにやれよ
今日もヒマヒマ。perlとかHTMLの勉強してました。これはこれで楽しいですね(ォ
印刷用のスタイルシートを作ってました。一応、スクリーン用のと分けておきます。印刷する必要があるのか?・・・ないでしょうねぇ・・・
スクリプトで自動生成された全ファイルを HTML lint にかけてみました。ファイル数が800近くありますから、さすがに時間がかかります。
で、結果。ほとんどのファイルが100点でした。減点部分はおいおい直していきましょう。まぁ、文法だけなら何とかなりますからね。問題は中身(笑)
会社の帰りにアキバ。HDDとビデオカードを買ってきました。
HDDは、これといってこだわりがあるわけじゃないので、どれでもいいんですけど、なんとなくバラクーダにしました。80GBもあればしばらくは大丈夫でしょう。
MSI社のやつです。AGP8X対応で、DVI端子がついてます。DVI端子がついてるのって、ハイクラスの製品ばかりですね。ああ、よく考えたら、うちのマザーボードは4Xまでしか対応していないのでした。まぁいいでしょう。DVI端子はそのうち使うこともあるだろう、というだけで・・・
うちのモニタ、かれこれ7年くらい使ってます。もちろんCRTです。そろそろ液晶モニタに買い換えたいんですけど、私の要求に応えられるものがなくて。15kHzに対応していて、RGB入力とSビデオ入力がある液晶モニタ、ありませんかねぇ。
せっかくですから、FFBenchをやってたら、4600くらいでした。うーむ、これはいいんでしょうか?悪いんでしょうか?
ところが、ビデオカードのドライバをアップデートしたら、4100くらいしか出なくなりました。なぜに?
CD-ROM版カタログ・・・なんで買っちまったんだ?
定期健康診断に行ってきました。まぁ、ベンチマークみたいなもんですね。即日開票の結果としては、若干スペックが落ちた模様(ォ
視力が低下してる〜!いくら眠くて瞬間最大視力(?)が落ちていたとはいえ、これはまずいです。ここのところ、ディスプレイと文庫本ばかり見ていましたからね。回復プログラムを起動しないといけません。視力1.5に向けて・・・それは無理?
ビデオカードのベンチ。HDBenchで測定してみると、矩形はそこそこのスピードなんですが、テキストが異様に低い値しか出ません。12000ってのはいくらなんでも・・・ねぇ。まぁ、HDBenchがどこまで信用できるかわかりませんけど。
ビデオカードのベンチ。HDBenchでテキストが遅い件ですが、ディスプレイのプロパティで「スクリーンフォントを滑らかに」しないようにしたら、49000出ました。4倍・・・うーん、こんなに違うものなのか。
Tales Of Phantasia(プレステ版)をプレイ。なぜか、無性にやりたくなりまして。一度始めると止まらなくなります、このゲーム。
一日中TOPやってた気がします。ダメすぎ・・・
まだやってます。TOP。ずるずると。
未来のダオス城まで到達。ここからが本番(?)です。いきなり引き返してイベントを発生させておきます。アイフリードの財宝を回収して、モーリア坑道下層へ。LV53で突入しましたが、ワイヴァーン撃破時にはLV60まで上がってました。
TOPノーダメージクリアだって。マジですか?
家事雑用を片付けてから、アキバに出ました。
ミニ DSub 15ピンタイプのやつです。適当に拾ってきました。どうせバラしますからね。改造用というか、部品(部分?)取りです。
またもや補充。なんですぐになくなるんでしょう?
プリンタのインク、シアンがそろそろ切れそうなので、補充。ついでにマゼンタとイエローも補充。純正品は高いので、サードパーティから出てるやつにしました。
ずっと中古市場を狙ってるんですが、一向に値段が下がらず。安いときでも3800円くらいです。これ以上待っても、値段が下がるどころか、市場から消えるかもしれないので、新品で買ってきました、プレステ版 ZANAC×ZANAC。
ちなみに、本日の中古価格 4200円、新品価格 3980円。新品のほうが安いですね。なんでやねん。
機種変更してきました。データ移行も含めて、15分くらいでやってくれました。ずいぶん速いですね。今度はシェルタイプです。シェルタイプは誤操作しにくい反面、時計がすぐに見れないというデメリットがありますが、この辺はトレードオフでしょう。
ところで、この機種変更した店(石○電気)、客には声をかけない方針だったと思うのですが、今日は店員から声をかけてきました。方針を変えたんでしょうか?
帰宅後、工作開始。
買ってきたディスプレイケーブルを、端っこ付近でぶった切って、中のコードを確認。アース線を含めて16本。全色違いの全結線です(やったね)。一本ずつ皮を剥いて、結線を調べて、昔作ったゲーム機用汎用AVコネクタに繋ぎます(久しぶりに半田ごて握りました)。あとはこれをPC切り替え機に繋げば・・・ガチャガチャ(端子が裏側にあるので手探り)・・・あれ?繋がらない?
大失態です。この切り替え機、入力側がオス、出力がメスです。買ってきたケーブルはオス。繋がるわけないじゃん!(←最初に確認しとけよ!)あーあ、また最初からやりなおしです。それともジェンダーチェンジャーに逃げようかな・・・
気晴らしにZANAC NEOでも。イージー2号機で始めましたが、この機体、使えませんね。攻撃力が弱すぎます。ボスを倒せないどころか、雑魚にすら撃ち負ける・・・。ウェポン2で消極的に進んでいきましたが、最終面でゲームオーバー。400万点。安っ。
3号機でやり直してクリア。640万。まあ初めはこんなもんですかね。しかし、1プレイ1時間くらいかかるのはどうかと。疲れちゃいます。
説明書にあるキャラ設定は、いったいどこに生かされているのでしょう?こいつら、エンディングにしか出てこないんですけど。条件次第でムービーが流れるとか? なさそう・・・
校正とスタイルシートいじり。まだ公開はできませんが。Javaから半透明PNGを作って遊んでたり。・・・仕事中に何やってますか?(笑)
Opera6.0.5で見栄えを確認してみました。CSS2の実装はそこそこできてますが、テキストのインデント(text-indent)がおかしいです。
P { margin-left: 3em; padding-left: 2em; text-indent: 1em; }
とすると、左→右の文書では、普通ならP要素の内容は左端から6emの場所から始まるはずなのですが、 Operaではなぜか11emの位置から始まります。 マージンとパディングの値が、インデント幅に反映されてしまい、インデント幅が6emになってしまうのです (IE5.5やMozillaではそんなことは起こりません)。バグでしょうかね。
ノーマル3号機でクリア。670万でした。そろそろコンボでも狙ってみましょうか。
1号機でプレイするも、移動速度が速すぎて、弾避けできません。気を取り直してノーマル3号機でクリア。いいですね、3号機。コンボとランダーを意識してプレイしたら、1030万でした。まだまだ伸びそうです。
ランダーは1個は確実に取れるのですが、2個目以降はなかなか手に入りません。これ、狙って取れるものなのでしょうか? 赤は2個以上取らないと、あまり効果が出ませんからね。
会社の帰りにアキバ。ジェンダーチェンジャーを買ってきました。が、いざ取り付ける段になって、同期信号を分離するのをすっかり忘れてたことに気が付きました。ディスプレイが、コンポジットビデオ信号から水平同期信号を取り出してくれる・・・なんてことはありませんでした。しくしく・・・
部品箱に予備の LM1881 が1個あったので、これを使って分離することにします。ほかに抵抗680kΩが必要なのですが、これもきっと部品箱にあるでしょう。・・・ゴソゴソ・・・抵抗値ってどうやって読むんだっけ?えーと、黒、茶、赤・・・忘れた(笑)ダメじゃん。今日はおあずけ。また今度やります。
気を取り直してZANAC NEO。ノーマル3号機、1480万、MAX582HIT。あと少しで1500万でした。惜しかったです。
AREA 0 の初めに赤ランダー2個をゲットするパターンを確立したので、しばらくはこれで攻めていこうかと思います。
溜まっていた書類を整理していると、なにやら分厚い封筒が出てきました。勤務会社から送られてきたやつです。「年末調整の実施について」。ふむふむ・・・
あー!
出すの忘れてました。提出期限を1週間ほど過ぎてます。やべー。どうやっても間に合わないでしょう。すでに「年末」だし。というわけで、めでたく確定申告する羽目になりました。しくしく。
今日で仕事納めです。現場で納会がありましたが、体調がよろしくなかったので、ちょっと顔出してすぐ帰りました。1滴も飲んでません。食べるものは頂いてきましたけど。
体調が悪くても、ざなっくざなっく。
ノーマル3号機、1560万、MAX635HIT。とりあえず1500万を超えました。割と調子よく進んでいたのですが、ラスボス前でコンボが切れて、一気にやる気なしモード突入。多分、100万くらい落ちてます。あーあ。
ラスボス前のZANAC機、あいつら、異常なまでにコンボボーナスが高く、6機で約6000点くらいいけます。その前から繋いでいれば、7000-8000は余裕です。この状態でラスボス(顔)の取り巻きファンネルをせっせと処理すると、100万近く稼げます。つまり、ここでミスると捨てゲーしたくなるのですよ。
ROM VERSION をやってみました。古いゲームとはいえ、面白さは色褪せてませんね。さっくりクリアしました。1100万くらいだったかな。何機死のうともコンボを切らさない方がいいNEOと違って、こちらはいかに残機を減らさないかが、高得点の鍵ですね。
再びNEO。0号機出現。こいつはチャージがない上に、サブウェポンが弾数制限ありと、ちょっと厳しい機体ですが、サブウェポンが結構強力なので、意外と稼げるかも。
で、クリアしてみると1200万・・・ふん。まぁ、所詮その程度ですよ・・・
そろそろハードモード、いってみる?
ハード3号機、逝ってみました。ALLで1260万でした。敵が固くて撃ちきれませんね。でも、MAX 685 HIT。どこでこんなに繋がったんでしょう?
Tales Of Phantasia のつづき。結構きつかったです。疾風でプルートを止め、ディープミストで動きを封じながらビッグバンとアスカでケロを秒殺。あとはターゲットをプルートに切り替えてビッグバン、アスカ連発。プルートの出番はありませんでした。
なんか、PCが起動しないんですけど。電源入れても、各ドライブのチェックはするものの、 POWER LED が点滅してディスプレイに何も映りません。???普段は切っている内蔵スピーカを繋いでみると、起動時にピーピー言いやがります。勘。怪しいのはVGAボード(GeForce4)。接触不良か?
ばらして、古いVGAボード(RIVA TNT)に交換してみるとちゃんと起動します。何もつけずに起動すると、やはりピーピー。GeForce4装着時と同じでした。認識してないってことか?
結局、何度やっても結果は変わらず。あきらめて古いVGAボードに。ついてないなぁ。今度お店に持っていこう。
近所で米、牛乳、ペットボトルのお茶、みかん、ソフト仕上げ剤なんかをまとめて買ったら、非常に重かったです。ひ〜。
Tales Of Phantasiaつづき。リリス戦です。
「(兄は)私と比べたら、てんで弱いですから」
あんたが強すぎるんだよ・・・
起きたら10時すぎ。朝食をとって、新聞読んで、支度をしていたら11時半。
12時半頃、現地到着。並ばずに済みました(そりゃそうだ)。
風音堂の新作。素晴らしい出来栄え。ほかの作品もゲットしておけばよかったです。
SITER SKAINの新作(?)。今回は3面までですが、かなり面白いです。特に3面の演出は燃えますね。C64に期待。って、来年も逝くんかい。
D5.期待の新作・・・のはずでしたが、落ちてました。大学のサークルの先輩にして師匠(と私が勝手に思っている)の さ〜氏と、おしゃべりしてきました。商売の邪魔とも言う・・・
あるサークルの前を通りかかったときに、そこの売り子がこんな宣伝してました。
・・・?
今回は長居は無用と見たので、いくつか知り合いのところをまわって、さっさと帰ってしまいました。夏〜冬は期間が短いので、新作は少なくなりがちですね。
とうとう2002年が終わってしまいました。来年はいい年でありますように・・・